ヘム鉄に副作用はあるの?下痢や便秘の原因・その他の症状とは

ヘム鉄に副作用はあるの?下痢や便秘の原因・その他の症状とは

ここでは、鉄分不足に必要不可欠なヘム鉄に副作用はあるか、また、鉄分の過剰摂取による下痢や便秘の原因や、その他の症状を書きたいと思います。

ヘム鉄に副作用はあるの?

貧血気味でヘム鉄サプリを飲もうと思うのだけど、副作用がないか心配…という方にお答えします。
ヘム鉄は鉄分の中でも、副作用が少ないと言われている鉄分です。
そして、非ヘム鉄は、腸壁や胃壁を傷つけてしまうことがあるために下痢・便秘などの副作用を起こしやすいと言われています。
一般的には副作用の少ないヘム鉄ですが、定められた摂取上限を超えて過剰摂取することで非ヘム鉄と同じ副作用を起こす場合があります。

 

>ヘム鉄・非ヘム鉄に付いて詳しくはこちら

下痢や便秘以外にも症状があるの?

胃腸不良

上記で、副作用として下痢や便秘の症状が起きると紹介しましたが、その他にも以下の症状が起こります。

  • 吐き気
  • 嘔吐
  • 腹痛

主に、胃腸の不調が多いです。
また、その他の身体的な影響としては

  • 肝硬変の原因
  • 糖尿病の原因

になりうる事があります。

 

副作用の原因はなに?

先ほど「過剰摂取することによって副作用が起こる」と説明しましたが、過剰摂取についてもう少し詳しく紹介したいと思います。

1日の鉄分摂取量を超えている

サプリ過剰禁止

ヘム鉄分を過剰に摂取すると、吸収されなかった鉄分が、胃壁や腸壁を荒らしてしまいます。
どんな栄養素にもそういった一面があるので、怖がらずに先ずは1日の摂取量を知りましょう。

 

鉄分の1日の摂取量は、年齢性別によって異なります。
以下の表でご自身の年齢性別で上限を確認し、超えないように注意しましょう!

年齢別の鉄分摂取上限量

 

男性(r)

女性(r)

10〜11歳

35

35

12〜14歳

50

50

15〜17歳

50

40

18〜29歳

50

40

30〜49歳

55

40

50〜69歳

50

40

販売されている多くのサプリには、用法用量が必ず明記されています。
ですので、自分が飲んでいるヘム鉄サプリは1回の使用量で、どのくらいの鉄分が摂取出来るのか確認をしましょう。

 

自分にとっての適正摂取量を超えている

上限摂取量を超えていない、または、1日の摂取量も超えていないのに気分が悪くなる場合には、個人的な適正摂取量を超えている場合があります。
こちらは体質の問題になってきます。
もしくは、そのサプリ自体が合わないということもありますので、飲むのは止めましょう。
特に元から胃腸が弱い方は、症状が出やすいかもしれません。

普段の食生活で鉄分の過剰摂取はなることは、まずありません!
ですので、サプリや鉄剤の摂取には上記に書いた事柄を守って下さい。

副作用を起こさない対策を取ろう!

ポイント

 

ヘム鉄分の副作用は、過剰摂取と自分にとっての適正摂取量を超えている場合ですので、簡単な注意事項を守ることで、防ぐことが出来ます。
適切な摂取方法を守って、十分な鉄分の効果を得ましょう!

 

サプリメントや鉄剤使用中の対策

 

過剰摂取の場合

自身の摂取上限量を把握して、ヘム鉄サプリの使用量を守りましょう。
ヘム鉄サプリに記載されている量+普段の食生活で摂取する鉄分が丁度良いです。
『昨日飲み忘れたから、昨日の分も今日飲もう!」と飲んでしまうと、サプリによっては、あっさり上限量を超えてしまう場合があります。
サプリは食品に分類されますが、成分を限定して摂取しやすく量を調節したものですので、自己判断で増やすのは止めましょう!

 

自分にとっての適正摂取量を超えている場合

先ずはサプリを1粒ずつ飲むなど、量の調節をしてみて下さい。
それでも改善されない場合は、ヘム鉄サプリ自体が合わないことも考えられます。
その場合は、現在使用しているヘム鉄サプリの摂取を止めましょう。
また、病院で渡された鉄剤の場合には、医師に相談して量を減らしてもらうもしくは薬の種類を変えてもらうなど、おかしいと思ったら早めの対処を行いましょう!
自分に適した方法・用量を知ることで、より効果的に鉄分を摂取することが出来ます。

 

風邪を引いた時
風邪などで熱があるときは、鉄が風邪のウイルスの栄養源となってしまうため鉄のサプリメントや鉄の多い食事は摂らない方がいいでしょう。
もしも、いつもの習慣でサプリを飲んでしまった時は、タンニンを含む緑茶などを飲んで鉄の吸収率を下げるといいでしょう。
>タンニンに付いて詳しくはこちら!

 

食で対策する場合

食事のみで鉄分摂取をしていれば、よほどのことが無い限り過剰摂取にはなりません。
ですので、食事で鉄分を摂ることが1番の対策でもあります。
簡単な方法で普段から鉄分を摂りましょう!

 

おつまみはレバー

やはり鉄分が多く含まれる食品の王道といえばレバーです。
最近は、どこのコンビニでも夜のおつまみ用として少量のパックになったレバーが売られています。
もし、レバーを調理するのであればいつも使っている砂糖を、ハチミツに変えてみるのもいいでしょう。
実はハチミツには鉄分が含まれているだけではなく、赤血球を合成するために必要なビタミンB6や血流を促進する葉酸も含まれているので貧血対策にはぴったりです。

 

コンビニ弁当を選ぶなら牛もも肉入りを

弁当

また、コンビニ弁当でお肉系を選ぶなら、牛もも肉が使われているのを選ぶといいでしょう。
レバーほどではありませんが、多くの鉄分は含まれています。

 

カレー弁当

コンビニ弁当を選ぶときは、カレー弁当もいいですよ。
カレー粉には実は多くの鉄分が含まれていて、貧血に効果があります。
ブロッコリーやアスパラ、ヤングコーンなどが含まれている物は尚更GOODです!

 

お魚が含まれた「ふりかけ」

家に白ごはんがあるなら、お魚が含まれたふりかけをコンビニで買って帰るのもいいでしょう。
魚の種類によりますが、魚には多くの鉄分が含まれています。

 

切り干し大根

切り干し大根は鉄分がたくさん含まれていて貧血にとても有効です。
切り干し大根には、100グラム当たり9.7gもの鉄分が含まれていて、優秀な食材です。

 

チーズ

チーズ

コンビニに絶対売っているものといえば、チーズです。
6ピースチーズや、キャンディチーズ、とろけるチーズなど豊富な種類のチーズがコンビニには販売されています。
コンビニ弁当だけでは何か味が物足りないという方は、鉄分を補給するためにもチーズを一緒に購入してみてはいかがでしょうか。

 

さいごに

鉄分をサプリで摂取する時は、自身の体質や過剰摂取にならないように、注意が必要ということが分かりました。
また、過剰摂取にならずとも、必要以上に鉄分を摂取すると糖尿病や肝硬変などの病気の原因にもなるので、適度な量を心がけて摂取することが、大切なようです。
ですので、用法用量を守って正しく鉄分サプリを飲むようにしましょう!


/* */